今年もハロウィンが近づいてきましたね!!
”2017年は10月31日の水曜日”です。小さい子供さんがいるご家庭はぜひ!
とっても可愛い我が子との思い出作りに今年は、
ハロウィンの仮装を親子や友達と楽しむのはいかがでしょうか?
夏も終わり、少し寂しく感じるこの季節ですが、楽しいパーティを企画して、
今しかできない育児を楽しんでみるのも、オススメです。
秋もインスタ映えを狙っちゃいましょう!
スポンサーリンク
女の子の可愛い衣装に目が行きませんか?
男の子ママあるあるだと思うのですが、普段の洋服はもちろんのこと、
こういうイベントの時も、女の子の衣装は豊富で華やかなものが多いのでついつい、
女の子の衣装に目が行きませんか?
だいたい多いのがプリンセス系の衣装ですよね?
一度は我が子にも着せてみたいと憧れるママも多いのではないでしょうか?
プリンセスの引き立て役かのように、男の子は王子様ばかりやらなくても、
『男の子だって主役になれるコスプレ』を考えてみましたので、ご紹介いたします。
(王子様も可愛いですけどね!)
大流行!!ミニオンズで目立つこと間違いなし!
映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』が先日公開され、ますます大人気のミニオンズ!!
うちの子も親戚の男の子も、ミニオンズに夢中です。
ユニバに行く時も着て行ったら絶対可愛くて、楽しさ100倍になること間違いなしのミニオンズは、ハロウィン以外でも大活躍間違いなしです。
男の子はもちろん、女の子も着れるのでお揃いで着てみるのもいいかもしれません。
黄色のTシャツとデニムさえあれば、ママやパパともリンクコーデできるので、
家族みんなで気軽に楽しめるのがいいですね。
⇩サイズも80センチ〜140センチまであるので兄弟でお揃いすると、もう可愛すぎです!
帽子とゴーグル、手袋で本格なりきりセットで気分も盛り上がります。
節約派のママは衣装は自前の洋服を利用して、
なりきりセットだけ買ってもいいかもしれませんね。
番外編!可愛すぎてキュン死にしちゃう?!
ワンちゃんも一緒に撮影したら目立つこと間違いなし!
定番も押さえたい!赤ちゃんのかぼちゃ衣装にメロメロ
ベビーの衣装選びで気をつけたいことは、着ていてゴワゴワ、不快感がないか?です。
よく失敗してしまいがちなのは、せっかく可愛い衣装なのに、赤ちゃんが嫌がって泣いてしまうこと!
可愛くても自然に着れる、赤ちゃんが違和感を感じないシンプルなデザインや、
普段の洋服っぽい衣装を選びましょう。
凝ったデザインを選びすぎて、赤ちゃんのご機嫌が悪くなれば、お出かけも台無し。
せっかくの可愛い笑顔の写真が撮れないかもしれません。
⇩ロンパースで体温調節できるのでオススメです。もし帽子を嫌がってもお腹のかぼちゃだけでもとっても可愛いので安心です。
⇩もしヨチヨチ歩けるならこちらの衣装も可愛いです。男の子でも女の子でも、小さいうちにしか着れない可愛いかぼちゃのデザインです。
⇩私個人的にすごくオススメなのがこれ、下の子がかぼちゃで、上のお兄ちゃんがコウモリ!
絶対可愛いこと間違いなしです。
この羽を広げられるところも男の子の遊び心をわし掴み!
ぜひ男の子兄弟、もしくは兄妹で楽しんでください。
スポンサーリンク
3人兄妹にオススメなのがモンスターズインクの衣装
これーーーーーーーーーー!!
もうめちゃくちゃオススメです。
去年のハロウィンで我が家も全く同じ衣装でモンスターズインクの衣装で仮装したのですが、
3人兄妹のご家庭には間違いなくオススメの衣装です。
このサリーのかぶりものは、変わった形の衣装だと、子供がすぐ脱ぎたがってしまう!なんて子の場合にも上から羽織るだけなので抵抗なく着てくれます。
後ろ姿は、尻尾がついててお手軽だけど本格的でよかったです。(防寒にもOK!)
そしてこのマイクの衣装、3歳になったばかりの下の子がこれと同じ衣装を着たのですが、
背が小さいのでズボンが見える隙間もなく足のカバーをつけられるのでマイクが本当に歩いているかのようで、ディズニーランドへ行った時も振り返って、
『可愛い!!!』ってみんなに指をさされるくらい目立つし可愛かったです。
3歳くらいの子から、小学生まで着れますし、大人用もあるので幅広く活用できます。
そして最後にブー!!
もし女の子がいるご家庭は3人でモンスターズインクを完成させてください!
ピンクのTシャツと紫のレギンスがあれば、もうすっかりブーです。
これだと、まだ赤ちゃんでも3人でリンクコーデできるので、とーっても可愛いです。
もし女の子がいなくても、ママがピンクのTシャツを着るだけでも本格的にモンスターズインクになりきれますのでオススメです!
普通の服なので小さなお子さんにも負担なく仮装に参加して頂けます。
男の子2人兄弟にはこちらもオススメ!永遠の人気者『マリオ』
スーパーマリオのコスプレも安定してずっと人気がありますよね。
マリオの女の子バージョンの衣装もありますので
女の子がマリオ!
男の子がルイージ!などバリエーションも豊富。
そして大人用のマリオも多く販売されているので家族みんなで楽しめます。
2人兄妹や姉弟、2人兄弟でもリンクコーデすることで目立ちます。
そして、私がオススメするのは3人兄妹、3人姉弟のご家庭では
ピーチ姫がいると一気に本格的な世界観が出来上がります。
3人もお子さんがいることを生かしてコスプレすると、周りとの差別化できるので
オススメです!!
以上、私Miriがオススメするハロウィンの仮装を、
- 『男の子も主役になれる仮装』
- 『兄弟でリンクコーデすることで一味違った仮装する』
という視点で紹介させていただきました。
もしご参考にしていただければ嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
またこの記事が役にたったと思っていただければ
下記のボタンを押していただければ泣いて喜びます!
コメント